チェカ(非常委員会) cheka (ロシア語)

  cf. 「反革命・サボタージュおよび投機取り締まり全ロシア非常委員会」
   Chrezvychinya komissiya の略称。

   1922年に廃止され、ゲー=ペー=ウー(GPU Gosudarstvennoe politicheskoe

  upravlenie 国家政治保安部)に改組。「秘密警察」と呼ばれた。

   翌23年には、オー=ゲー=ペー=ウー(OGPU Ob'edinennoe ~ 統合国家政

  治保安部)に改称。34年には、新設のエヌ=カー=ベー=デー(NKVD 内務人民

  委員部)に改組。これがスターリンによる大粛清の実行機関となった。
 
   その後スターリンの死去に際し、54年に内務省から分離して生まれたカー=ゲー

  =ベー(KGB Komitet gosudarstvennoi bezopasnosti 国家保安委員会)は、ソ連消滅

  とともに91年解体。93年に現在のロシア連邦保安局に吸収されるが、93年には廃止。